国内外招待講演一覧
- 水野 順一 先生 (新百合ヶ丘総合病院 低侵襲脊髄手術センター)
「頚椎椎弓形成術における新型チタン製スぺーサー “Laminoplasty basket” の
力学的強度と臨床上の有用性」 - 末綱 太 先生 (八戸市立市民病院 整形外科)
「我が国の頚椎椎弓形成術の進歩と問題点およびその対策」 - 松下 睦 先生 (倉敷中央病院 整形外科)
「骨粗鬆症性骨折の問題点」 - 石井 賢 先生 (慶應義塾大学医学部整形外科)
「脊椎脊髄手術の現況と今後の展開 -最小侵襲脊椎安定術(MISt)を中心に-」
Current management and Future Prospects of Spinal Surgery- with a focus on minimally invasive spine stabilization (MISt) - - 大鳥 精司 先生 (千葉大学大学院医学研究院 整形外科学)
「難治性腰痛(術後腰痛を含む)への最近の進歩と対応」 - 井手 久満 先生 (帝京大学 泌尿器科)
「脊椎脊髄外科医に必要な泌尿器科治療最前線情報」 - 松山 幸弘 先生 (浜松医科大学 整形外科)
「骨粗鬆症を伴った成人脊柱変形症への手術的アプローチ」 - Roberto Bassani, M.D.
Director 2° Spinal Surgery IRCCS Istituto Ortopedico Galeazzi, Milano, Italy
"Surgical Strategy for Degenerative Spinal Deformities"
- Roberto Bassani, M.D.
Director 2° Spinal Surgery IRCCS Istituto Ortopedico Galeazzi, Milano, Italy
"Open PLIF versus MISS PLIF" - Stephen Ritland, M.D.
Neurological Surgeon, Private practice, Flagstaff, Arizona, USA
"History of CBT Screwing and its Surgical Technique as MISS" - Stephen Ritland, M.D.
Neurological Surgeon, Private practice, Flagstaff, Arizona, USA
"Open PLIF versus MISS PLIF" - Ivan Cheng, M.D.
Associate Professor of Orthopaedic Surgery, Stanford University, CA, USA
"The use of XLIF for spondylolisthesis and indirect decompression" - Ivan Cheng, M.D.
Associate Professor of Orthopaedic Surgery, Stanford University, CA, USA
"The use of XLIF for adult deformity" - Ivan Cheng, M.D.
Associate Professor of Orthopaedic Surgery, Stanford University, CA, USA
"Open PLIF versus MISS PLIF" - Natale Francaviglia, M.D.
Department of Neurosurgery ARNAS Ospedale Civico Di Cristina Palermo, Palermo, Italy
"KYPHOPLASTY: A SAFE AND MINI-INVASIVE TECHNIQUE FOR POST-TRAUMATIC SPINE FRACTURE. DO WE NEED DORSAL INSTRUMENTATION?" - 阿部 栄二 先生 (秋田厚生医療センター 整形外科)
「腰椎変性後側弯症の矯正固定―矢状面バランスの獲得からみたL5-S1固定の適応」 - 佐野 茂夫 先生 (三楽病院 脊椎脊髄センター)
「椎体骨切り術の分類と三楽フォーミュラ」 - 浅見 尚規 先生 (三和会池田病院 脊椎脊髄外科)
「C1-2 関節固定力ためのIntra-articular spacer 挿入ガイドシステムの開発」
"Original Guiding system for C1-2 rigid posterior fusion using intra intraarticular Spacer" - 大田 秀樹 先生 (大分整形外科病院院長)
「可動性のあるpedicle screwを使ったTLIFの試み」
TLIF attempts using pedicle screw with mobility - 呉屋 朝和 先生 (潤和会記念病院 脳神経外科)
「脊髄髄内腫瘍の摘出 −個人的経験」 - 金村 徳相 先生 (江南厚生病院 脊椎脊髄センター)
「胸腰椎側方アプローチによる脊柱変形矯正術の実際」
学会当日内容に変更の可能性があることをご了承ください。